- 2010-05-30 Sun 00:18:58
- 10五月祭
企画要綱はこちら。
2010年5月29日(土)、五月祭にて『チャンコを探せ!』オフを行いました。
30分程度に1回チャンコの現在地を写メってうpするだけで、おまいら勝手に探せ!という鬼畜なオフでしたが。
なかなか楽しかったですね!
来てくださったみなさん、ありがとうございました><
編年体で話そう。
11:00
@m_snowと会う。
カワイすぎですよね。キュン死にしました。
ここでの話はボクとみぃさんの間のひみつだもんね!
これだけは言えます、彼女は本当に天才肌でした……。
13:00
@m_snowと別れ、
かくれんぼオフでチャンコの僚機を快く引き受けてくれた@lemp3と合流。
イーモバを取りにiPadの体験ができるという工学部の14号館(だっけ)へ。
13:30
かくれんぼ開始。
これは御殿下グラウンドの東、龍岡門の西あたりにある銅像で、
こんなかんじです。
なんと、いきなりここで2名に発見されてしまいました。
@okapianda
@9mkn
14:00
続いては農学部ビール園にやってまいりました。
五月祭では毎年りばけビール園と農学部ビール園が開催されるので、2択なわけで。
しかしながら農学部ビール園は場所が広く、上記の写真では誰も来ないだろう……
酒盛りするか……ヒャッホーーーーーーーーーーーーーーーーウwwwwwwwwwwwww
と楽しんでいたところ、またも発見されてしまいました。
@Tokyoitestig
UTクラスタでないというのに……素晴らしい。
こんなげーむに まじになっちゃって どうするの
14:20
弥生キャンパスと本郷キャンパスをつなぐドーバー海峡を渡り、
航空宇宙のすぐ隣にある階段下が第三ポイントでした。
誰もこねえwwwwww
流石にこれは鬼畜なのか……?とか思い始めたのであった。
ここいらで@rruris2がチャンコが行こうと思っていた場所をうpりやがったのだった……
クソがっ
14:45
次の場所へと移動する途中で
@r_naissant
に発見されてしまいました。
この人は先の#twitter515のときに会っていて顔が割れているからしょうがない。
15:00
第四ポイントはシーサー。
経済学研究科棟の正面玄関からずーっとまっすぐ歩いていけば、二体のシーサーが守る建物が出てきます。
非常に悪趣味だ。
RTで場所が流れたにも関わらず、ここでの発見者は0人でした。
この場所は五月祭のパンフレットに記載されていない場所ですからね(ドヤ顔
ちなみにここに来る途中、赤門の前で@maidskii扮するドナルドにニアミスしていた。
後半へつづく。
11:00
@m_snowと会う。
カワイすぎですよね。キュン死にしました。
ここでの話はボクとみぃさんの間のひみつだもんね!
これだけは言えます、彼女は本当に天才肌でした……。
13:00
@m_snowと別れ、
かくれんぼオフでチャンコの僚機を快く引き受けてくれた@lemp3と合流。
イーモバを取りにiPadの体験ができるという工学部の14号館(だっけ)へ。
13:30
かくれんぼ開始。
@第一ポイント
これは御殿下グラウンドの東、龍岡門の西あたりにある銅像で、
@御両方の解説
こんなかんじです。
なんと、いきなりここで2名に発見されてしまいました。
@okapianda
@9mkn
14:00
続いては農学部ビール園にやってまいりました。
@第二ポイント
五月祭では毎年りばけビール園と農学部ビール園が開催されるので、2択なわけで。
しかしながら農学部ビール園は場所が広く、上記の写真では誰も来ないだろう……
酒盛りするか……ヒャッホーーーーーーーーーーーーーーーーウwwwwwwwwwwwww
と楽しんでいたところ、またも発見されてしまいました。
@Tokyoitestig
UTクラスタでないというのに……素晴らしい。
こんなげーむに まじになっちゃって どうするの
14:20
弥生キャンパスと本郷キャンパスをつなぐドーバー海峡を渡り、
航空宇宙のすぐ隣にある階段下が第三ポイントでした。
@第三ポイント
誰もこねえwwwwww
流石にこれは鬼畜なのか……?とか思い始めたのであった。
ここいらで@rruris2がチャンコが行こうと思っていた場所をうpりやがったのだった……
クソがっ
14:45
次の場所へと移動する途中で
@r_naissant
に発見されてしまいました。
この人は先の#twitter515のときに会っていて顔が割れているからしょうがない。
15:00
第四ポイントはシーサー。
@第四ポイント
経済学研究科棟の正面玄関からずーっとまっすぐ歩いていけば、二体のシーサーが守る建物が出てきます。
非常に悪趣味だ。
RTで場所が流れたにも関わらず、ここでの発見者は0人でした。
この場所は五月祭のパンフレットに記載されていない場所ですからね(ドヤ顔
ちなみにここに来る途中、赤門の前で@maidskii扮するドナルドにニアミスしていた。
後半へつづく。
- 関連記事
-
- 2010年東京大学五月祭・『チャンコを探せ!』レポート(後半) (2010/05/30)
- 2010年東京大学五月祭・『チャンコを探せ!』レポート(前半) (2010/05/30)
- 2010年東京大学五月祭・『チャンコを探せ!』企画要綱 (2010/05/24)
スポンサーサイト
- Newer: 2010年東京大学五月祭・『チャンコを探せ!』レポート(後半)
- Older: 2010年東京大学五月祭・『チャンコを探せ!』企画要綱
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://chuan1kou3.blog27.fc2.com/tb.php/4-fb600e0f
- Listed below are links to weblogs that reference
- 2010年東京大学五月祭・『チャンコを探せ!』レポート(前半) from 蟄居屏息